一日って早いわ!!

2002年6月14日
今日も気づけば1日が終わっちゃう。
生物?の時間が2時間とも実験だったし、
選択講座(ようはクラブ)があったからカナ?

先生と二人っきりの授業ならまだしも、
実験は微妙だぞ(笑)
話されたこと全部に反応しなきゃならないし、
実験も先生が手伝ってくれなかったら一人だもん(涙)
そりゃ数学が眠いときとかも辛いが・・・。

今日の実験はたんぱく質の検出の実験だったのかな。(実はよく分かってない)
卵の卵白と卵黄を上手く分けられてうれしかったわ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あの2つに割った殻で移しながらやるやつね。
通じるかしら。。。
溶液によって青とか紫とか黄色とか、楽しい!!
水酸化ナトリウムとかいろいろ使ったし。
塩酸とかもあってどきどきでした。(楽しくて)
ガスバーナーとかもたまりませんよ。 ←危険
なにせるりは中学時代“理科部”でしたから(笑)
試験管振るのなんかそうとうやりましたよ。
馬鹿なことばっかりやってたな私たち(;^_^A
裁判ごっこしてる奴とか、理科室で宿題してる奴らとか、冗談で言ってた劇をほんとに文化祭でやっちゃうとか・・・。
中学時代のことは話し出したら長いのでここまで。
詳しくはまたの機会に♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索