模試〜もしもし、模試〜(壊)
2002年6月15日本日は受けてきましたよ。県模試。
ちなみにココは愛媛県。
んで感想
・国語
それなりに出来たと思う。
まさか物語文で「好きだから!!」とか言っちゃう様なの出るとは思わなかった (*ノノ)キャ
「なんでも話すっていっただろ」とか。
ホントに模試なのかぁ!!!
“気持ちを書きなさい”とかってどうしろって!?
・英語
副題をつけるなら『睡魔との闘い そして弱さ』
↑意味不明・・・
とにかく眠くて、文章題2つともほとんど読んでません。
しかも「ドーナツ」の英語が読めなくって、「ダグナッツって何!!!」とか思ってました。
馬鹿です。はい。
・社会
先生ってすごいですね。
今まで習ったところで大事って言ったところいっぱい出てるし!!
まあ、習ってなかったところはいいんです。
「今回は40点くらい取れればいいから」って言われてたので♪
明日は数学と理科です。
そして『英検』です!!!!!!
前回は奇跡的に準2級受かったけど、今回はホント無理。
2級なんか出来るかぁ!!
とりあえず、ファイトだ私(笑)
ちなみにココは愛媛県。
んで感想
・国語
それなりに出来たと思う。
まさか物語文で「好きだから!!」とか言っちゃう様なの出るとは思わなかった (*ノノ)キャ
「なんでも話すっていっただろ」とか。
ホントに模試なのかぁ!!!
“気持ちを書きなさい”とかってどうしろって!?
・英語
副題をつけるなら『睡魔との闘い そして弱さ』
↑意味不明・・・
とにかく眠くて、文章題2つともほとんど読んでません。
しかも「ドーナツ」の英語が読めなくって、「ダグナッツって何!!!」とか思ってました。
馬鹿です。はい。
・社会
先生ってすごいですね。
今まで習ったところで大事って言ったところいっぱい出てるし!!
まあ、習ってなかったところはいいんです。
「今回は40点くらい取れればいいから」って言われてたので♪
明日は数学と理科です。
そして『英検』です!!!!!!
前回は奇跡的に準2級受かったけど、今回はホント無理。
2級なんか出来るかぁ!!
とりあえず、ファイトだ私(笑)
コメント