お久しぶりの日記
2003年12月25日みなさん、こんにちは(こんばんは?)
久しぶりに日記を書いておりまするりです。
センターもどんどん近づき、
いっぱいいっぱいのわたくしです。
が、どうして日記を書こうかと思ったかと言いますと、
小学校のときからかるく7ねん以上通っておりました古本屋が、
今日行って見ると、突然”閉店セール”なんぞをやっておりましたのよ。
つまり、突然の閉店宣言!?
だいぶショックだったのですぅ。。。。
数日前に行った時は、そんなの書いてなかったし、
お店のお姉さんも言ってなかった。
(お姉さんとはしょっちゅう話してたので)
ってか、まだ買い取り普通にしてたし。
どうなのか聞きたくても、いつものお姉さんはレジにはいない・・・
しかし、突然の閉店の知らせで、だいぶ動揺いたしまして、
小学校の時の友達ん家におしかけてきました(苦笑)
一緒に古本屋めぐりなんてやってたメンバーなので、
私の訴えを聞いてくださいましたわ。
「びっくりしたのぉ〜、ショックなの〜」
と・・・・・
よく考えると、かなり迷惑だ。
ごめんね、R。。。
↑と言ったら絶対
「まあ、あんただし」とか言われるんだ・・・。
残りは秘密メモへ。もちろん理由は“なんとなく”
久しぶりに日記を書いておりまするりです。
センターもどんどん近づき、
いっぱいいっぱいのわたくしです。
が、どうして日記を書こうかと思ったかと言いますと、
小学校のときからかるく7ねん以上通っておりました古本屋が、
今日行って見ると、突然”閉店セール”なんぞをやっておりましたのよ。
つまり、突然の閉店宣言!?
だいぶショックだったのですぅ。。。。
数日前に行った時は、そんなの書いてなかったし、
お店のお姉さんも言ってなかった。
(お姉さんとはしょっちゅう話してたので)
ってか、まだ買い取り普通にしてたし。
どうなのか聞きたくても、いつものお姉さんはレジにはいない・・・
しかし、突然の閉店の知らせで、だいぶ動揺いたしまして、
小学校の時の友達ん家におしかけてきました(苦笑)
一緒に古本屋めぐりなんてやってたメンバーなので、
私の訴えを聞いてくださいましたわ。
「びっくりしたのぉ〜、ショックなの〜」
と・・・・・
よく考えると、かなり迷惑だ。
ごめんね、R。。。
↑と言ったら絶対
「まあ、あんただし」とか言われるんだ・・・。
残りは秘密メモへ。もちろん理由は“なんとなく”
コメントをみる |

バカすぎる・・・・
2003年11月27日ばかすぎる その1
本日
わたくし、
3限から授業を入れてた
“つもり”
でした。
要するに
『間違ってました。』
昼に予備校行って、
授業予約なんかを確認するパソコン(?)見たら、
2限に数学が・・・・(涙)
終わっちゃってるよ!!
おうおう。
バカすぎるぅぅ。
わざわざ行ったのに。
雨降りそうだからサボろうかと思ったのに、
まじめに(?)行ったのに。。。
悲しいから、古本屋行ってみたり。
探してた本あったけど、
外でたら雨降ってるし。
なんか悲しい。。。
勉強しろってことだよな。
ふっ。。。
やりますよ。
作文と面接のネタづくり。
勉強か?
これ(笑
*****************************
バカすぎる その2
私がハマった上、
かなり苦労して手に入れた
(というか、明日くらいに届く)
某シリーズの本。。
母が持ってることが判明。
おおぅ
そういや先日、
私が某絵描きさんにはまってるのを知って
母「○○(↑の名前)の続きっていつ出るの?」
私「今年の冬には出す予定ではあるみたいよ」
な〜んて会話を交わしたではないか。
その時点で気づけよ自分。
あっ
でも
それじゃ、もうとっくにネットで頼んでたか。。。
どうせ持ってても買うけど(笑
コレクションだから♪
これで母とかぶった本は
小説 5冊
漫画 2冊
まだまだある予感(涙)
本日
わたくし、
3限から授業を入れてた
“つもり”
でした。
要するに
『間違ってました。』
昼に予備校行って、
授業予約なんかを確認するパソコン(?)見たら、
2限に数学が・・・・(涙)
終わっちゃってるよ!!
おうおう。
バカすぎるぅぅ。
わざわざ行ったのに。
雨降りそうだからサボろうかと思ったのに、
まじめに(?)行ったのに。。。
悲しいから、古本屋行ってみたり。
探してた本あったけど、
外でたら雨降ってるし。
なんか悲しい。。。
勉強しろってことだよな。
ふっ。。。
やりますよ。
作文と面接のネタづくり。
勉強か?
これ(笑
*****************************
バカすぎる その2
私がハマった上、
かなり苦労して手に入れた
(というか、明日くらいに届く)
某シリーズの本。。
母が持ってることが判明。
おおぅ
そういや先日、
私が某絵描きさんにはまってるのを知って
母「○○(↑の名前)の続きっていつ出るの?」
私「今年の冬には出す予定ではあるみたいよ」
な〜んて会話を交わしたではないか。
その時点で気づけよ自分。
あっ
でも
それじゃ、もうとっくにネットで頼んでたか。。。
どうせ持ってても買うけど(笑
コレクションだから♪
これで母とかぶった本は
小説 5冊
漫画 2冊
まだまだある予感(涙)
コメントをみる |

おおぅ・・・・宅配のお兄さんよ・・・・
2003年11月23日朝っぱらから鳴り響く電話。
もちろん(?)私は電話に向かったが間に合わず、
母がでる。
なにやら和やかに電話しているが、
私の名が出た気がする。
いやな予感がして下の階へ降りる。
と、案の定私にかわれと・・・・
そう、彼は
“宅配便のお兄さん”
『夜間配送ってことでしたが、
ちょうど近くまで来てるんで、
もって行ってもいいですかねぇ』
・・・・・ええどうぞ(涙)
母に秘密で(と言うか話さず)買ってた本が届いたの。
隠密行動(?)が無駄になった瞬間でしたわ。
きっとこの調子じゃ母にどこからの荷物か言ったよなぁ・・・・。
その上、電話来た数十秒後にチャイム鳴るし(涙)
母が出ましたとも!!
通販元は、母も知ってるはずの、某小説家の私設サークル名。
・・・・・・・・何も言わなかった母が怖いです!!!
内容は〜「むふふ」な感じなので言えませんが、
好きな小説の番外編2冊と、その小説の特集号の同人誌。
ついでに、夏にあったらしい、原画展のパンフレットがついてきてた!!
しかも挿絵描いてる、私の大好きなイラストレータさんの♪♪
(おまけなのかしら?)
ああ、うれしひ。。。
もちろん(?)私は電話に向かったが間に合わず、
母がでる。
なにやら和やかに電話しているが、
私の名が出た気がする。
いやな予感がして下の階へ降りる。
と、案の定私にかわれと・・・・
そう、彼は
“宅配便のお兄さん”
『夜間配送ってことでしたが、
ちょうど近くまで来てるんで、
もって行ってもいいですかねぇ』
・・・・・ええどうぞ(涙)
母に秘密で(と言うか話さず)買ってた本が届いたの。
隠密行動(?)が無駄になった瞬間でしたわ。
きっとこの調子じゃ母にどこからの荷物か言ったよなぁ・・・・。
その上、電話来た数十秒後にチャイム鳴るし(涙)
母が出ましたとも!!
通販元は、母も知ってるはずの、某小説家の私設サークル名。
・・・・・・・・何も言わなかった母が怖いです!!!
内容は〜「むふふ」な感じなので言えませんが、
好きな小説の番外編2冊と、その小説の特集号の同人誌。
ついでに、夏にあったらしい、原画展のパンフレットがついてきてた!!
しかも挿絵描いてる、私の大好きなイラストレータさんの♪♪
(おまけなのかしら?)
ああ、うれしひ。。。
コメントをみる |

一言日記より。ぱーと3
2003年11月20日昼休みに、自転車に乗ってちょっとお出かけ。
店から出るときいやな予感がする。
。。。。
案の定、雨。
てか・・・・・大雨!
仕方なく自転車で人生2度目の傘差し運転。
こえぇよ!!おい!!
もちろん自転車のかごに入れてたかばんの外はびっしょびしょ。
中身はそんなにぬれなかったけども、
一部本がしわしわに。
高かったのに、この本(涙)
****************************
と、なんとも悲しい気分で家に帰ると、
オークションにてゲットした画集が♪♪
もう、それだけで上機嫌になる私。
げんきんだ・・・・。
母には、
「あんたの今のお気に入りって、○○さんなの?」
と聞かれる。
母よ。
ちょっと気に入っただけなら、
月の小遣い4000円の娘は、
一気に1万も使って本買いまくらないです。
信用してないネットオークションやネットショッピング使わないです。
惚れたんです・・・・。
店から出るときいやな予感がする。
。。。。
案の定、雨。
てか・・・・・大雨!
仕方なく自転車で人生2度目の傘差し運転。
こえぇよ!!おい!!
もちろん自転車のかごに入れてたかばんの外はびっしょびしょ。
中身はそんなにぬれなかったけども、
一部本がしわしわに。
高かったのに、この本(涙)
****************************
と、なんとも悲しい気分で家に帰ると、
オークションにてゲットした画集が♪♪
もう、それだけで上機嫌になる私。
げんきんだ・・・・。
母には、
「あんたの今のお気に入りって、○○さんなの?」
と聞かれる。
母よ。
ちょっと気に入っただけなら、
月の小遣い4000円の娘は、
一気に1万も使って本買いまくらないです。
信用してないネットオークションやネットショッピング使わないです。
惚れたんです・・・・。
一言日記から。ぱーと2
2003年11月19日今度は予備校から近く(だと私としては思っていた)の古本屋さんへ行こうと思った。
(受験生にはあるまじきことな気はするが、
だいぶ現実逃避入ってます)
最初の本屋へは、徒歩約10分(だったと思う)
初めて入ったが、中は以外にきれいな本がある。
以前行った系列店は汚かったのに〜なんて思いつつ見てたが、
ふと気づく。
「棚が全部木の板積んでできてるのよ!」(驚)
それも足元から天井まで所狭しと並んでて、
頭上にも橋のようになって、本があるのよ。
こんなとこで地震にはあいたくねぇ・・・
100パーセント数百冊の本の下敷きだよ。。。
で、もう一軒近くに系列店があるようなので、
行ってみようとする。
・・・・が、・・・・・見つからない!
地図にあった通りのはずなのに、無い!
真相は、私が思ってたのと反対車線側だったので、反対に歩いてたんだが。
*************************
その後、家に帰ろうと思うものの、
家は本屋のあったところから、
(低いとはいえ)山の反対側。
仕方ないので、来たのと反対側の道から向かう。
てくてく(歩くこと数十分)
○の△公園を通ると、途中に美術館やら、図書館が。
ついでなので、美術館と図書館寄って見たり♪
美術館の、みやげ物コーナー行ったり、
図書閲覧コーナーでまったり本読んでみたり。
優雅な気分(笑)
初めて寄った図書館では、
医療関係の本借りたり、
まんがの歴史(?)の本見つけて読んでみたり、いろいろ経験。
ん〜、何してんだか。
(受験生にはあるまじきことな気はするが、
だいぶ現実逃避入ってます)
最初の本屋へは、徒歩約10分(だったと思う)
初めて入ったが、中は以外にきれいな本がある。
以前行った系列店は汚かったのに〜なんて思いつつ見てたが、
ふと気づく。
「棚が全部木の板積んでできてるのよ!」(驚)
それも足元から天井まで所狭しと並んでて、
頭上にも橋のようになって、本があるのよ。
こんなとこで地震にはあいたくねぇ・・・
100パーセント数百冊の本の下敷きだよ。。。
で、もう一軒近くに系列店があるようなので、
行ってみようとする。
・・・・が、・・・・・見つからない!
地図にあった通りのはずなのに、無い!
真相は、私が思ってたのと反対車線側だったので、反対に歩いてたんだが。
*************************
その後、家に帰ろうと思うものの、
家は本屋のあったところから、
(低いとはいえ)山の反対側。
仕方ないので、来たのと反対側の道から向かう。
てくてく(歩くこと数十分)
○の△公園を通ると、途中に美術館やら、図書館が。
ついでなので、美術館と図書館寄って見たり♪
美術館の、みやげ物コーナー行ったり、
図書閲覧コーナーでまったり本読んでみたり。
優雅な気分(笑)
初めて寄った図書館では、
医療関係の本借りたり、
まんがの歴史(?)の本見つけて読んでみたり、いろいろ経験。
ん〜、何してんだか。
一言日記より。パート1
2003年11月18日コメント (1)注・これは元々私が携帯に打ち込んでたメモより引用です。
家から自転車で25分はかかる2軒の本屋へ。
途中のわき道にあった古本屋にも寄ってみるも、
少女漫画も小説も全然無し。
これは寂しい。
目的の本屋は遠かったが、
最近お気に入りのカラーイラストの入った雑誌を衝動買い。
ついでに、同人誌も見てみよ〜
・・・・と思ったが、甘かった。
でっかい本棚2つと半分全部同人誌。。。
ちょっと唖然。
ジャンルわけも何もないっすよ!?
てなわけで、見ましたとも。
一冊づつ。
所要時間35分。
探してる本、無し!
気になる本、わずか一冊。
ご苦労さま。。。
******************************
あれ・・・・?
全然一言じゃないし(汗
家から自転車で25分はかかる2軒の本屋へ。
途中のわき道にあった古本屋にも寄ってみるも、
少女漫画も小説も全然無し。
これは寂しい。
目的の本屋は遠かったが、
最近お気に入りのカラーイラストの入った雑誌を衝動買い。
ついでに、同人誌も見てみよ〜
・・・・と思ったが、甘かった。
でっかい本棚2つと半分全部同人誌。。。
ちょっと唖然。
ジャンルわけも何もないっすよ!?
てなわけで、見ましたとも。
一冊づつ。
所要時間35分。
探してる本、無し!
気になる本、わずか一冊。
ご苦労さま。。。
******************************
あれ・・・・?
全然一言じゃないし(汗
やっちまった・・・
2003年11月14日ここひと月程で、10冊以上本買ったのに、
(前回日記以降+3冊くらい?)
昨日、ネットオークションで"画集"
ネットショップで本3冊
ネットの古本屋で2冊頼んでしまった。
ほぼ全部某小説関連本。
一体いくらかかるのか・・・・
その上、申し込みでメアド間違えて、
わざわざスタッフの方に確認させてしまったり・・・
バカさ大爆発?
今日さっそくひとつ払ってきました。
いいのよ!
公式ファンクラブの通販だから!
(いいのか?)
どうも、私的『第二次マンガ&小説ブーム』ではないかと。
一次は小5くらいから数年だったかなぁ。
所持金のほぼ全てが本に消えていたころね。
毎日くらい古本屋に通ってましたから(笑
久々にだいぶはまっております。
あはっ。
(前回日記以降+3冊くらい?)
昨日、ネットオークションで"画集"
ネットショップで本3冊
ネットの古本屋で2冊頼んでしまった。
ほぼ全部某小説関連本。
一体いくらかかるのか・・・・
その上、申し込みでメアド間違えて、
わざわざスタッフの方に確認させてしまったり・・・
バカさ大爆発?
今日さっそくひとつ払ってきました。
いいのよ!
公式ファンクラブの通販だから!
(いいのか?)
どうも、私的『第二次マンガ&小説ブーム』ではないかと。
一次は小5くらいから数年だったかなぁ。
所持金のほぼ全てが本に消えていたころね。
毎日くらい古本屋に通ってましたから(笑
久々にだいぶはまっております。
あはっ。
コメントをみる |

活字中毒?
2003年11月8日めずらしく、連続更新のるりです。
こんばんはm(__)m
相変わらず自宅では、携帯で文字打って
メール使ってUPしとります。疲れます(笑)
本日も
「やっぱ私は大学生にはなれないのか?(;-_-+」
ってな感じの模試を受けてきた私ですが
(もち明日は残り教科)
ただ今、病んでます。
仮病名…活字中毒
↑あくまでも"仮"
毎日本がないと狂います。
ええ、多分ほんとに。
で授業の合間は落ち着く為に読書。
アカペラ聞きに行けないし、踊れないし、
思いっきり歌えないしで、
ストレス溜まるみたいっすね。
しかしこの数週間で買った漫画小説合わせて16冊?
(まだ読んでないのあるけど)
大丈夫か?私…(ーー;)
少し病状落ち着いたら、
小説を教科書に変えて読む予定。
これなら一石二鳥♪(笑)
こんばんはm(__)m
相変わらず自宅では、携帯で文字打って
メール使ってUPしとります。疲れます(笑)
本日も
「やっぱ私は大学生にはなれないのか?(;-_-+」
ってな感じの模試を受けてきた私ですが
(もち明日は残り教科)
ただ今、病んでます。
仮病名…活字中毒
↑あくまでも"仮"
毎日本がないと狂います。
ええ、多分ほんとに。
で授業の合間は落ち着く為に読書。
アカペラ聞きに行けないし、踊れないし、
思いっきり歌えないしで、
ストレス溜まるみたいっすね。
しかしこの数週間で買った漫画小説合わせて16冊?
(まだ読んでないのあるけど)
大丈夫か?私…(ーー;)
少し病状落ち着いたら、
小説を教科書に変えて読む予定。
これなら一石二鳥♪(笑)
コメントをみる |

えへへ
2003年11月7日るりさんに一定のイメージを持たれている方は、
イメージぶち壊れる場合がありますので、ご注意(笑
で、本日の報告。
とうとう同人に手を出しました(ーー;)
いや・・・買っただけですけどもね。
少年漫画と同人は買わないと心に決めていたのに。。
(お分かりでしょうが、
私は買い始めるととまらない性質っす)
2週程前から、とある方の絵にほれまして、
それから漫画&その原作小説(イラストもされてるので)で12冊購入…。
そしてその元になった同人誌を古本屋にてゲット。
さがしたわよ!
ええ。
人いなかったから存分に!(半ばやけ)
幽○ものでしたわ。
わかる人はわかるぜ(涙
同人や少年マンガには手を出さないつもりだったのになぁ…
ふぅ。
明日…ってかもう今日(現在ジャスト0時)は模試なのに何やってんだか。
そして久しぶりの日記に何かいてるんだか。。。
イメージぶち壊れる場合がありますので、ご注意(笑
で、本日の報告。
とうとう同人に手を出しました(ーー;)
いや・・・買っただけですけどもね。
少年漫画と同人は買わないと心に決めていたのに。。
(お分かりでしょうが、
私は買い始めるととまらない性質っす)
2週程前から、とある方の絵にほれまして、
それから漫画&その原作小説(イラストもされてるので)で12冊購入…。
そしてその元になった同人誌を古本屋にてゲット。
さがしたわよ!
ええ。
人いなかったから存分に!(半ばやけ)
幽○ものでしたわ。
わかる人はわかるぜ(涙
同人や少年マンガには手を出さないつもりだったのになぁ…
ふぅ。
明日…ってかもう今日(現在ジャスト0時)は模試なのに何やってんだか。
そして久しぶりの日記に何かいてるんだか。。。
文化祭シーズンです。
2003年11月3日コメント (1)卒業した高校の文化祭行ってきました。
3年連続うちの高校の文化祭は雨だった。。。
その前は何十年もやってて、
一度しか雨振ったこと無かったそうですが、
降ったものは仕方がありませんな。
朝一から演劇部の公演だったので見ました。
で、ひとつ言いたいこと。
“体育館の放送は切れ!!!!”
まじめに劇やってるとこで、
ぴん ぽん ぱん ぽ〜ん
「○○先生、至急△△においでください」
なんて流れてみなさい。
でなくても雨で声聞こえにくいのに、
ぜんぜん聞こえないじゃない!!!!
ちっとは考えろよ。
かなりの大雨だったので食べ物なんかも買う気がせず、
校内をちょっと見て、ハンドベル見た後帰りましたとさ。
・・・・・その後、本屋にはいっぱい行ったけど(笑
3年連続うちの高校の文化祭は雨だった。。。
その前は何十年もやってて、
一度しか雨振ったこと無かったそうですが、
降ったものは仕方がありませんな。
朝一から演劇部の公演だったので見ました。
で、ひとつ言いたいこと。
“体育館の放送は切れ!!!!”
まじめに劇やってるとこで、
ぴん ぽん ぱん ぽ〜ん
「○○先生、至急△△においでください」
なんて流れてみなさい。
でなくても雨で声聞こえにくいのに、
ぜんぜん聞こえないじゃない!!!!
ちっとは考えろよ。
かなりの大雨だったので食べ物なんかも買う気がせず、
校内をちょっと見て、ハンドベル見た後帰りましたとさ。
・・・・・その後、本屋にはいっぱい行ったけど(笑
おやおや??
2003年10月20日珍しく勉強のお話。
本日、模試が返ってきました。
いつぞやの、記述模試。
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜のすごく悪い結果だと思ってたのに、
なぜか英語の偏差値59。
・・・・・えっ?
下手すりゃほかの教科よりも良いんですけど・・・。(私は英語と化学がかなり苦手)
記述模試って、自己採点しにくいじゃない?
解答用紙に直接解いて、問題用紙に解かないから、
記号問題しか残らないし。(もしかして、そんなの私だけか?)
そんなわけで、解答もらった時に合わせたら、
記号問題ほとんど撃沈してたんですよ。ホント。
だから、しゃれにならないな〜。って思ってたのだけど。
意外と記述で点を稼いでいたらしい。
記述って、やっぱ怖い。。。
本日、模試が返ってきました。
いつぞやの、記述模試。
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜のすごく悪い結果だと思ってたのに、
なぜか英語の偏差値59。
・・・・・えっ?
下手すりゃほかの教科よりも良いんですけど・・・。(私は英語と化学がかなり苦手)
記述模試って、自己採点しにくいじゃない?
解答用紙に直接解いて、問題用紙に解かないから、
記号問題しか残らないし。(もしかして、そんなの私だけか?)
そんなわけで、解答もらった時に合わせたら、
記号問題ほとんど撃沈してたんですよ。ホント。
だから、しゃれにならないな〜。って思ってたのだけど。
意外と記述で点を稼いでいたらしい。
記述って、やっぱ怖い。。。
セーラームーンか・・・・
2003年10月18日実写版が始まったってな事で、
初回から、毎回ちょこっとずつ見てます。
あまりに気になったので。
で、何故少しずつなのか・・・
それは・・・・
あまりに見てて辛い。。。
(見てみた私も馬鹿に思えるが)
見続けられないんだわ(汗
私たちの世代って、思いっきりセーラームーン世代なのね。
もう10年くらい前なんだと思うのだけど。
(ああ、時の流れを感じるわ)
アニメ見て、漫画読んで、カード集めて・・・
とにかく大好きだったわけですよ。
それがさ・・・・
完全な幼児&オタク向け特撮風(風ってのがポイント)ドラマになってました。
初回見たときは、思わず”くらっ”と。
↓ここからは完全にオタクと化しております。
か〜るく流してください。
驚いたこと
○変身前が、主人公以外、すべて髪型違。
○変身すると全員ヅラ。
○ルナ(ネコ)がぬいぐるみ。
↑なのに、声はアニメのまんま。
○悪役が、いかにも仮面ライダーの悪役
○変装ペン&通信機→カメラ付き携帯
○ブローチ→ペンダント
等々。
詳しすぎる自分が笑えるわ。。。。
まあ、漫画も途中までとはいえ、持ってるし、
実はいまだにカードは捨てられなくて、400枚ほど(以上?)所有。
そりゃ、詳しいって(笑
やっぱりアニメでやめときゃよかったのに・・・。
あっ・・・
でも・・・
アニメも・・・・
SSあたりからは意味不明だったけど。
最後のほう見てなくて、先日最終回だけ見たら、
あまりの意味不明さに絶句したから。
☆教訓☆
ながくつづけりゃいいってもんでもないのです。
コメントをみる |

ふぇぇ
2003年10月17日最近お昼ごはんが食べる気がしない。
・・・・・なぜ?
って思って数日、母の一言から原因が判明。
単に・・
私は・・・
冷たいご飯が食べたくなかっただけ(笑
基本的にお弁当持参だったので、こうなったらしい。
今日は結局なんにも食べなかったのよね〜。
別に午後の授業も平気だったしいいかな。うん。
ある程度を越したら、全く平気になるものね。(現在午後5時前)
さあ、帰ってきたことだし、
なんかちょっとは食べようかなぁ。
・・・・・なぜ?
って思って数日、母の一言から原因が判明。
単に・・
私は・・・
冷たいご飯が食べたくなかっただけ(笑
基本的にお弁当持参だったので、こうなったらしい。
今日は結局なんにも食べなかったのよね〜。
別に午後の授業も平気だったしいいかな。うん。
ある程度を越したら、全く平気になるものね。(現在午後5時前)
さあ、帰ってきたことだし、
なんかちょっとは食べようかなぁ。
コメントをみる |

今日はトッポの日〜。
来月はポッキープリッツの日もあるのよね〜♪
っと、今ふと思いました。
で、本文↓
一応とはいえ、毎日予備校行ってます。私。
が、最近友達が予備校へ来ない。
一人は週の半分くらいは来る。
あとの二人は全然来ない。
・・・・・何故!?
って思ってたら・・・・
二人とも骨折してたらしいです(汗
大丈夫なのか?友よ。
みんなからだが弱いのかしら?
私なんて、この一年くらいろくに風邪すらひいてないし、
もちろん骨折なんて生まれて一度もしたことないのに(笑
無理はだめね・・・・。
(私はもっと無理すべきだろ・・・)
☆追記☆
ちなみに私、
鼻血というものも一度も出たことございません。
失神とかもないなぁ。
意外に頑丈?
来月はポッキープリッツの日もあるのよね〜♪
っと、今ふと思いました。
で、本文↓
一応とはいえ、毎日予備校行ってます。私。
が、最近友達が予備校へ来ない。
一人は週の半分くらいは来る。
あとの二人は全然来ない。
・・・・・何故!?
って思ってたら・・・・
二人とも骨折してたらしいです(汗
大丈夫なのか?友よ。
みんなからだが弱いのかしら?
私なんて、この一年くらいろくに風邪すらひいてないし、
もちろん骨折なんて生まれて一度もしたことないのに(笑
無理はだめね・・・・。
(私はもっと無理すべきだろ・・・)
☆追記☆
ちなみに私、
鼻血というものも一度も出たことございません。
失神とかもないなぁ。
意外に頑丈?
たくさんの方に迷惑をかけつつ・・・ そしてお茶の謎。
2003年10月4日一応完成いたしましたです。
志願理由書ってやつが。
ぎりぎりにならないと書かない私が悪いんだけどもね。
やっとこさ出してきました。
全然書き方わからなくて、迷惑かけたI井先生、
意味不明なメール攻撃したYちゃん、Kぽん、
ごめんにょ。(ここ見ないとは思うけども)
先生のとこには数日間毎日8時とかまで居座ってました。
帰ろうと思ってから、実際帰るまでが長いんだ(笑
勉強の話したり〜
今後の学校経営について話したり〜
健康について話したり〜
お茶について語ったり・・・・
何やってんだか。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先生との会話中にふと私に湧いた疑問
『お茶って、どこまでがお茶なの?』
だって、お茶っ葉はもとより、目薬の木とか、黒豆とか、高麗にんじんのお茶があるでしょ?
(実際に全部先生所有のお茶)
んじゃぁさ。
『コーヒーはお茶なわけ??』
・・・・・・わからん。
先生いわく、昔は黒豆を挽いてコーヒーといってたこともあったそうな。
ってことで、私と先生が至った結論
『コーヒーはお茶!!』
志願理由書ってやつが。
ぎりぎりにならないと書かない私が悪いんだけどもね。
やっとこさ出してきました。
全然書き方わからなくて、迷惑かけたI井先生、
意味不明なメール攻撃したYちゃん、Kぽん、
ごめんにょ。(ここ見ないとは思うけども)
先生のとこには数日間毎日8時とかまで居座ってました。
帰ろうと思ってから、実際帰るまでが長いんだ(笑
勉強の話したり〜
今後の学校経営について話したり〜
健康について話したり〜
お茶について語ったり・・・・
何やってんだか。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先生との会話中にふと私に湧いた疑問
『お茶って、どこまでがお茶なの?』
だって、お茶っ葉はもとより、目薬の木とか、黒豆とか、高麗にんじんのお茶があるでしょ?
(実際に全部先生所有のお茶)
んじゃぁさ。
『コーヒーはお茶なわけ??』
・・・・・・わからん。
先生いわく、昔は黒豆を挽いてコーヒーといってたこともあったそうな。
ってことで、私と先生が至った結論
『コーヒーはお茶!!』
コメントをみる |

あはははは
2003年10月1日今日の日記はまだ・・・。
ってか、今高校にきてまして、大学入試の出願書類書いてるんですね。
で、途中まで書いたので保存場所に秘密メモを使おうと・・・えへっ。
ってなわけで、あんま見ないでね♪
・・・・・多分見ても面白くないし(笑
ってか、今高校にきてまして、大学入試の出願書類書いてるんですね。
で、途中まで書いたので保存場所に秘密メモを使おうと・・・えへっ。
ってなわけで、あんま見ないでね♪
・・・・・多分見ても面白くないし(笑
おいおい、はとさんよ・・・
2003年9月25日最近のはとは、自転車が来ても逃げないのか?
危うく踏んづけるとこだったのですが(汗
どけどけって、結構音立てながら近づいたのにさ、タイヤの数センチ前でも動じないんでやんの。
なんかくやしい・・・・。
危うく踏んづけるとこだったのですが(汗
どけどけって、結構音立てながら近づいたのにさ、タイヤの数センチ前でも動じないんでやんの。
なんかくやしい・・・・。
コメントをみる |

今日は仮母に?
2003年9月23日昨日から、母は祖父の法事のため新潟へ。
・・・・ってなわけで、親父の世話なんかを私がせねばならぬようで(汗
朝っぱらから大量に残ってた洗物をし、
親父の朝食を出し、
と言っても、カップラーメンだったのですがね。
それで良いって言ったんだもん。
どうしてもキッチンの油汚れが気になってお掃除してみたり。
これがまた、大変でしたわよ。
べたべたになってるとこにクレンザーまいて磨いて、
アルミ製のなべ敷きを洗剤で磨いて。
通販なんかでやってる、ペースト状の洗剤。
これは、マジでおちますね。
べっ○んさ○もそれなりだったけども。
(両方いつの間にやら家にあった。もらいもの?)
ふぅ、疲れた。。。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
で、午後からは某デパートへアカペラ聞きに。
友達はみな忙しそうだったので一人でふらふらとね。
やっぱ歌を聴くのは私のストレス解消には必要不可欠なようで。
歌いたくなるので少々欲求不満にはなるけれども。
久しぶりにコーラスとかもしたいなぁ。
しょうがない、弟と歌うか(笑
・・・・ってなわけで、親父の世話なんかを私がせねばならぬようで(汗
朝っぱらから大量に残ってた洗物をし、
親父の朝食を出し、
と言っても、カップラーメンだったのですがね。
それで良いって言ったんだもん。
どうしてもキッチンの油汚れが気になってお掃除してみたり。
これがまた、大変でしたわよ。
べたべたになってるとこにクレンザーまいて磨いて、
アルミ製のなべ敷きを洗剤で磨いて。
通販なんかでやってる、ペースト状の洗剤。
これは、マジでおちますね。
べっ○んさ○もそれなりだったけども。
(両方いつの間にやら家にあった。もらいもの?)
ふぅ、疲れた。。。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
で、午後からは某デパートへアカペラ聞きに。
友達はみな忙しそうだったので一人でふらふらとね。
やっぱ歌を聴くのは私のストレス解消には必要不可欠なようで。
歌いたくなるので少々欲求不満にはなるけれども。
久しぶりにコーラスとかもしたいなぁ。
しょうがない、弟と歌うか(笑
コメントをみる |

お久しぶりです!生きてます!
2003年9月20日日記書くのは約二ヵ月半ぶり。
キーボード使えなくって、書けなかったの。
今も私のパソコンではかけないのだけれども。
さて、その間の日記ですが、
八月半ばまでの日記は携帯にメモってるんですが、
それ以外は・・・
もしかしたら書くかもです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
気づけば九月も半ばを過ぎ、
だいぶ受験が近づいてます。
センターが迫ってくるぅ。。。
今年は去年を教訓に、地理捨てました(笑)
政経の方がだ〜いぶいいので。
んでもって、理科は生物・化学プラス総合理科も受けようかな、と。
さあ、がんばろっと。
キーボード使えなくって、書けなかったの。
今も私のパソコンではかけないのだけれども。
さて、その間の日記ですが、
八月半ばまでの日記は携帯にメモってるんですが、
それ以外は・・・
もしかしたら書くかもです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
気づけば九月も半ばを過ぎ、
だいぶ受験が近づいてます。
センターが迫ってくるぅ。。。
今年は去年を教訓に、地理捨てました(笑)
政経の方がだ〜いぶいいので。
んでもって、理科は生物・化学プラス総合理科も受けようかな、と。
さあ、がんばろっと。
コメントをみる |

あっはっはぁ
2003年7月30日この日記書いてるの8月です(笑
まあ、気にしないで。。。
で、本日は誕生日でした。
ええ、まあ、大部分の方がわかったでしょうが。
夜中からいろんな人にメールいただいて、
少々うれしかった反面、
家族にす〜〜〜〜〜〜〜〜〜っかり忘れられてて寂しかった・・・。
べつに祝ってくれとは言わないが、
覚えててくれたっていいじゃん。。。
ねぇ。
メールくれたりしたみなさま、
ありがと〜♪♪
まあ、気にしないで。。。
で、本日は誕生日でした。
ええ、まあ、大部分の方がわかったでしょうが。
夜中からいろんな人にメールいただいて、
少々うれしかった反面、
家族にす〜〜〜〜〜〜〜〜〜っかり忘れられてて寂しかった・・・。
べつに祝ってくれとは言わないが、
覚えててくれたっていいじゃん。。。
ねぇ。
メールくれたりしたみなさま、
ありがと〜♪♪